スタバで軽食をお探しなら、スコーンがおすすめ。
数あるスタバ×スコーンの中でもここ最近で注目されているのは。アールグレイ&オレンジ スコーンサンド。アールグレイとオレンジが織りなす爽やかなハーモニーが楽しめる、香ばしいスコーンサンドです。アールグレイの茶葉を練り込んで焼き上げたサクサクのスコーンに、濃厚な植物性カスタード風クリームと、ほどよい甘さと酸味のオレンジマーマレードをサンド。軽く温めると、紅茶の香りが一層広がり、より深い味わいをお楽しみいただけます。
このブログ記事では、スタバのスコーンを食べてみた感想、SNSの口コミを紹介していきます。
お家でもスタバ体験!

スタバブログはこちら


ブロガー
たけのこ(Takenoko)
プロフィール
(タップで詳細を表示)
カフェ巡りが好きなフリーランスのライター。コーヒーはアイスコーヒー派。カフェチェーンを訪れて得た感想や情報を投稿しています。
- より詳細な運営者情報
アールグレイ&オレンジ スコーンサンドの口コミ評判

X(旧Twitter)での口コミ評判をまとめました。これから食べに行くときの参考にお役立てください。
X(旧Twitter)での反応
- スコーンは生地が柔らか。途中でもったりしたので焼いたらサックリして美味しかったです
- サクほろの軽い口当たりで、紅茶の上品な香りがふわっとした
- ねっとりとした植物性クリームはクセがなく、オレンジマーマレードの酸味とほろ苦さがいいアクセント
- ンドされているクリームとオレンジが程よい甘さでアールグレイのスコーンと親和性が良く、またアールグレイの風味もしっかりしている
- ホロホロとした食感とオレンジの爽やかな酸味とアールグレイの華やかな香りがとても相性が良い
- ちょっとクセあるから苦手な人もいそう
- アールグレイの風味とマーマレードがとてもマッチしていて美味しい
- 中のオレンジマーマレードがおいしい。温めて食べるのが良さそう
- オレンジクリームが美味しかった
- 温めてもらったらアールグレイの香りが引き立った
参考:X(旧Twitter)
スコーンは軽やかな口あたりで、外はサクッと中はほどよくしっとり。ほんのり香るアールグレイの上品な風味が心地よく広がります。中に挟まれた植物性のクリームはなめらかでクセがなく、オレンジマーマレードのほろ苦さと酸味が爽やかなアクセントに。全体のバランスがよく、紅茶の香りと柑橘の風味が見事に調和しています。温めると香りが一層際立ち、より豊かな味わいを楽しめます。ただし、アールグレイ特有の風味が強めなので、好みが分かれるかもしれません。
アールグレイ&オレンジ スコーンサンドの概要
- 値段:税込350円
- カロリー:358kcal
- アレルギー:小麦、大豆、オレンジ、リンゴなど
その他のスタバ×スコーンメニューの口コミ評判
チョコレートチャンクスコーンの口コミ評判
筆者も実際にチョコレートチャンクスコーンを食べてみました。その時の感想とX(旧Twitter)での口コミ評判をまとめました。これから食べに行くときの参考にお役立てください。
実際に食べてみた感想

チョコレートチャンクスコーンを食べてみて、まず感じたのはザクザク&サクサク食感が楽しい、チョコたっぷりのスコーンであるということ!

シンプルながら、スコーンの香ばしさとゴロゴロ入ったチョコの甘さが絶妙。ザクザクとした食感がクセになる美味しさです。ただ、ポロポロこぼれやすいので食べるときは要注意!
スコーン好きならきっと気に入る味わいです。
X(旧Twitter)での反応
- 甘いけれど、コーヒーとの相性抜群
- チョコの量増えた?と思うほどたっぷり
- 温めてもらうと美味しい
参考:X(旧Twitter)
チョコレートチャンクスコーンの概要

- 値段:税込310円
- カロリー:358kcal
- アレルギー:乳、小麦、大豆など
宇治抹茶&ホワイトチョコスコーンの口コミ評判

X(旧Twitter)での口コミ評判をまとめました。これから食べに行くときの参考にお役立てください。
X(旧Twitter)での反応
- 冷たくてもおいしかった
- コーヒーによく合う
- 抹茶の風味もしっかりあって美味しかった。
- 抹茶とホワイトチョコの組み合わせが合う
- 濃い緑の見た目が良い。抹茶もホワイトチョコも濃厚
- 生地もふわふわで、食べ心地がある
参考:X(旧Twitter)
見た目にも鮮やかな深緑のスコーンは、ひと口食べると抹茶の豊かな風味とホワイトチョコのコクが口いっぱいに広がります。ふんわりとした軽やかな生地は食べ応えもあり、コーヒーとの相性も抜群。冷たいままでも美味しくいただけるので、ちょっとしたおやつやティータイムにもぴったりな一品です。
宇治抹茶&ホワイトチョコスコーンの概要
- 値段:税込330円
- カロリー:335kcal
- アレルギー:卵、乳、小麦、大豆など
香ばしい抹茶の風味とホワイトチョコのやさしい甘さが絶妙にマッチしたスコーン。
上品な香りの宇治抹茶を練り込んだ生地に、ホワイトチョコのゴロっとしたチャンクを加えて、外は軽く歯ざわりよく、中はふんわりしっとりと焼き上げました。表面には、サクサク感のある抹茶風味のグレーズが半分ほどにコーティングされており、食感にアクセントをプラス。軽く温めることでグレーズが溶け出し、とろりとした抹茶シロップのような味わいも楽しめます。ひとつで二通りの美味しさが味わえる、ちょっと贅沢なスコーンです。
キャラメルトフィースコーンの口コミ評判

筆者も実際にキャラメルトフィースコーンを食べてみました。その時の感想とX(旧Twitter)での口コミ評判をまとめました。これから食べに行くときの参考にお役立てください。
実際に食べてみた感想

キャラメルトフィースコーンを一口食べた瞬間、キャラメルの香りが口いっぱいに広がりました。上にかかったキャラメルソースは甘さが控えめ。キャラメルの濃厚な風味をしっかり楽しめる仕上がりです。

スコーン自体も甘さがちょうどよく、生地の優しい味わいと絶妙にマッチしています。さらに、カリカリとしたキャラメルの食感が加わることで、ひと口ごとに違った楽しさを感じられ、最後まで飽きずに味わえる一品です。
X(旧Twitter)での反応
- コーティングまでさくさくしてて少し塩っぱくて美味しい
- サクサクしてて、コーヒーによく合う
- 温めたら最高に美味い
参考:X(旧Twitter)
スタバのキャラメルトフィースコーンは、ザクザクした食感の生地と濃厚なキャラメルトフィーの組み合わせが楽しめるスコーンです。
ビターな風味のキャラメル生地にキャラメルコーティングを施し、ほんのり塩味が効いたキャラメルトフィーをトッピングしています。温めるとキャラメルトフィーがとろりと溶け、優しい甘さがふわっと広がります。
キャラメルトフィースコーンの概要
- 値段:税込330円
- 販売期間:2024年11月1日(金)~売り切れまで
- カロリー:325kcal
- アレルギー:乳、小麦、アーモンド、大豆など
キャラメルトフィースコーンは、ザクザクした食感の生地ととろけるキャラメルトフィーが楽しめるスコーン。ほんのりビターなキャラメル生地に、塩味が効いたキャラメルトフィーがトッピングされていています。温めるとトフィーがとろっと溶けて、優しい甘さがふんわり広がります。
パンプキンスコーンの口コミ評判

筆者も実際にパンプキンスコーンを食べてみました。その時の感想とX(旧Twitter)での口コミ評判をまとめました。これから食べに行くときの参考にお役立てください。
実際に食べてみた感想

食べてみて感じたのは匂いと味、どちらもかぼちゃの風味が十分感じられるところ。味は優しい甘さ。甘味は強くないですがとても美味しいです。よく嗅ぐとシナモンの香りが漂ってきます。また、中には小さなカボチャの欠片が入っています。

温めたものを食べたからか、パサパサかと思いきや思ったよりふわふわ。ただ、それでも口の中の水分はけっこうもってかれます。

けっこう量が多いためスコーンとカボチャ好きなら問題ないかもしれませんが、人によっては途中で飽きてしまうかもしれません。
X(旧Twitter)での反応
- カボチャをしっかり感じられて美味しかった
- 温めてハチミツをかけるとおいしい
- カボチャが生地に入っていておいしい
参考:X(旧Twitter)
パンプキンスコーンはカボチャの風味たっぷりな秋のスタバフード。一度食べれば、そのおいしさが癖になるはずです。価格もリーズナブルなうえ、量も多いので軽い食事としても楽しめるでしょう。
パンプキンスコーンの概要
- 値段:税込330円
- カロリー:363kcal
- アレルギー:卵、乳、小麦など
スタバの秋メニュー「パンプキンスコーン」。カボチャの風味がたっぷり詰まったスコーンです。パンプキンダイスが入った生地が魅力的です。
スタバのスコーンの電子レンジでの温め方

スタバのスコーンを美味しく食べるには、以下の方法で温めることをおすすめします。
- しっかり香ばしく仕上げたい方は
電子レンジ(500W)で約15秒温めたあと、オーブントースター(1000W)で約30秒焼いてください。 - 手軽に済ませたいときは
電子レンジ(500W)で約20秒加熱するだけでもOKです。
いずれもお皿に移し、ラップをかけずに加熱してください(自動調理機能は使用しないでください)。また、加熱後は中まで熱くなりますので、やけどにご注意ください。そして、加熱時間は目安です。ご家庭の機器や状況により異なる場合があります。
スタバのスコーンを楽しもう!

スタバのスコーンは、ザクザク&サクサク食感が楽しい!スコーンの香ばしさと甘さが絶妙で、シンプルながら飽きのこない美味しさです。食感も楽しく、スコーン好きならハマること間違いなし!
ただ、ポロポロこぼれやすいので食べるときはちょっと注意。でも、それもまたスコーンらしさのひとつ。コーヒーやラテと一緒に、ぜひ味わってみてください!
今回の記事を参考にスタバのスコーンを満喫してみてください。